Feegooのブログ

海や山、自然と都会を、自由に、簡単に行き来する現代の街着をセレクトします。岡山市北区表町1-3-27 電話086-230-0335 Instagram: feegoo_okayama

海や山、自然と都会を、自由に、簡単に行き来する現代の街着をセレクトします。


40'S WORK HENLEY NECK L/S

SHOP BLOGをご覧の皆様、こんにちは。

岡山店の奥村です。

4WAYハイネックシャツを昨年購入し、着すぎぐらい着たので経年変化と共にご紹介しようと思っていたのですが、

えー、っと

行方不明です。

なので、今回は毎シーズン大人気で売り切れになるサイズも出ている、ロングスリーブのカットソーを紹介したいと思います。

40s ワークヘンリーネックロングスリーブ / 40's WORK HENLEY NECK L/S

Item No. 80410020006

結構ドライタッチです。

体に張り付きにくく、ドライタッチですが着心地の良いBDコットン素材で作られています。

BDコットン、BD糸、良く聞く言葉ですので、簡単に説明します。

BD糸は空紡糸(くうぼうし)とも呼ばれる、空気の力で糸を撚り合わせる特殊な方法で紡がれた糸です。

表面はしっかりしているが中心部分は柔らかいという特徴がある面白い糸です。

更に面白いのが身頃や袖をプレーティング構造としている所です。

編立ての技法の1つとしてプレーティング(添え糸模様)というのがあります。

編地をしっかりさせたり、キックバックが欲しい時などに使われたりします。

2本の編地を同時に表裏に編み分ける編み方で、地糸の編糸が表側に、添え糸の糸口が裏側に表れるというものです。

そのような構造にする事により、表と裏の番手違いの編地となっています。

また、糸の色を変えれば表と裏で別の表情を出すことも出来ます。

肩周りは1940~1950'Sのヴィンテージによく見られたディテールの1つでもあるフリーダムスリーブ。

途中で編地が変わっています。

キックバックの少ない片畦編みからキックバックする総針編みへの変化。

向かって左が片畦編みの横編み、そこから右側の総針編み(総ゴム編み)へと変化していきます。糸の太さが違うように見えますが糸の太さは同じです。

片畦から総針への変化も専用の付属機が無ければ実現しません。しかし、付属機があまり存在していません。

それがこの様に変化する編地の製品が少ない理由です。

袖先、首元に2本のラインが見えます。この部分だけ糸の太さを変えて編んでいます。

1940~50'Sに見られたディテールで袖先であれば脇から、首元であれば顔や首からの汗止めの役割があります。

カットソー1つとっても物凄い拘り。

私は昨年ネイビーを購入しました。

肉厚だが着やすい、そしてカッコ良い。

9月にホワイト、グリーンも購入しました。

今はこの3着に加えSS20で発売していた40'S US NAVY LONG SLEEVE T-SHIRTの計4着でローテーションをしています。4WAYハイネックシャツがあればもっと面白いのに・・・と日々感じております。

CREW NECKの様に首元が詰まっているのが苦手な方はボタンによって調節出来るHENLEY NECKを着てみてはいかがでしょうか。

岡山店では10/18(日)までMerz b SchwanenのPOP UPを行っています。

同じヘンリ―ネックでも着心地、シルエットなどナイジェルとはまた違う良さが有ります。

是非、この機会に袖を通してみてはいかがでしょうか。

奥村

 

Nigel Cabourn THE ARMY GYM 岡山店

〒700-0822 岡山市北区表町1-3-27

TEL 086-230-0335

Merz b. Schwanen POP-UP EVENT開催のお知らせ

f:id:feegoo:20201008161126j:plain

 

みなさまこんにちは。

 

岡山店においても多くのお客様より「取り扱いは無いのか?」とご要望をいただいておりました、メルツ・ベー・シュヴァ―ネン。ご期待にお応えするべく下記の期間にてPOP-UP EVENTを開催いたします。

 

f:id:feegoo:20201008161210j:plain

 

《期間》2020年10月10(土) ~ 10月18日(日)

《営業時間》11:00 ~ 19:30 ※13日(火)は定休日となります。

 

メルツ・ベー・シュヴァ―ネンについて、Nigel Cabourn THE ARMY GYM FLAGSHIP STOREより紹介されております。下記のリンクよりぜひご覧ください。

 

cabourn.jp

 

期間中はFLAGSHIP STOREより紹介されております、スタイルナンバー#206を中心に、普段岡山店ではご覧いただけないメルツのアイテムを、モデル・カラーともにバリエーション豊富に取り揃えております。ぜひこの機会に岡山店へお立ち寄りください。ご来店お待ちしております。

40'S U.S. NAVY DECK PANT - BEDFORD CLOTH

SHOP BLOGをご覧の皆様こんにちは。

岡山店の奥村です。

今回は自立するパンツを紹介します。

40s US ネイビー デッキパンツ / 40'S U.S. NAVY DECK PANT - BEDFORD CLOTH

Item No. 80410050005

まず、BEDFORD CLOTHについて簡単に説明します。

ベッドフォード(ベドフォード)はイングランドにある町で、ロンドン郊外で最も多種多様な民族が住むエリアで、そこに因んで付けられた名前です。

一言で言えば、超丈夫な生地です。

1度ロールアップしていますが立ちます!

コーデュロイの様に縦方向に畝があるコード織が特徴です。

コーデュロイは糸を切って畝を作っているので全くの別物です)

 

他にも特徴など御座いますが、店頭でお伝えさせて下さい。

畝になっている部分には緯糸が見えますが、その下に1畝につき5本の経糸が打ち込まれています。

普通、経糸より緯糸の方が密度が高いもんです。

そして、経糸に対して緯糸を表にも裏にも通す二重織りをしています。

左半分が表、右半分が裏です。

加工は半シルケット加工を施しています。

マーセライズド加工とも言われるやつです。

苛性ソーダなどの強アルカリ性で処理し、膨潤してふやけた状態の繊維を引っ張っています。

そうする事で捲縮によって縮れていた状態から真っ直ぐに揃うので繊維方向が均一になり光沢が出るという仕組みです。

半シルケット?シルケットと何が違うのと思い調べましたが、ネットには何の情報もありません。

今時、ネットに載ってない情報ってあまりないですよね、皆様ご存じの通り、普通じゃない事をするブランドです。

で、半シルケットは何かというと溶剤の濃度を薄めにしているという事でした。

元々、密度が高いので半シルケットでも十分だそうです。

しかし、半シルケットはどうしてもムラが出てしまいます。が、職人さんの技によりムラ無く均一に出来る所で加工をして頂いています。

細かい話はここらへんにしときます。

最後に着用写真です。

US アーミー ガスケープ / U.S. ARMY GAS CAPE - S.A.S. CAMOUFLAGE

Item No. 80410000000

デッキ スモック-ポプリン / DECK SMOCK - POPLIN

Item No. 80411330005

 

以前、ご紹介させて頂いた、スモックとの相性もgood

是非、店頭にて試着をしてみて下さい。

凄さを分かって頂けると思います。

奥村

Nigel Cabourn THE ARMY GYM 岡山店

〒700-0822 岡山市北区表町1-3-27

TEL 086-230-0335